【発寒東小学校スクール(西区)】– tag –
-
9月10日(火)【活動報告】発寒東スクール
ストップ&ムーヴ ドリブル最中、止まることができずにボールがコートの外に出てしまう。相手にぶつかりにいってしまう そんなケースがあります。まずは、ドリブル中、ボールが動いているのをしっかりと止める。これを目標に取り組んでみます。 一番や... -
9月3日(火)【活動報告】発寒東スクール
基本練習 リフティング、ドリブル、パス、トラップ 基本練習を忠実に徹底する。各トレーニングに応用して何かをプラスしながらチャレンジ精神を植え付けていくこともあり、 しかし、基本練習ができてこその応用練習。初心に振り返り、基本練習を徹底的に練... -
7月30日(火)【活動報告】発寒東スクール
子どもの成長 本日は、発寒東小学校が使用できなかったため手稲1部スクールと合同練習でした! 久しぶりの手稲一部スクール。そして、なによりゴールを使っての試合!子どもたちは、ウキウキワクワクでした☺️ どんな環境でも、仲間を作って楽しく練習に取... -
7月23日(火)【活動報告】発寒東スクール
トラップ練習 先週に引き続き今回もトラップ練習に取り組みました!そして、生憎の天候だったため、体育館での実施でした! 先週は、グラウンドの土でトラップ今週は、体育館の床でトラップ土で上手くできなかった子どもたち床で上手くできる感触が持てた... -
7月16日(火)【活動報告】発寒東スクール
トラップ練習 本日は、トラップ練習を多めに取り入れました!トラップとは‥。ボールを止めること。これ難しいのです。 特に、浮いているボールの処理には大苦戦でした💦そのサッカーでは、スローイン時やゴールキックや、ロングパスの時に浮いたボールが飛... -
7月9日(火)【活動報告】発寒東スクール
GaGaHash発寒東スクール活動報告です⚽ ボールコントロール 一人ひとりの技術はとても身についてきている。その中でも、ボールコントロールが一番。リフティングもそう、ドリブルも自分の行きたいところに進むことができてきている。 もっと上達するために... -
7月2日(火)【活動報告】発寒東スクール GaGaHash
晴天☀サッカー日より☀ 急に暑くなってきました…。水分補給大事! 手つなぎドリブル お互いに行きたいところ、コントロール・スピードを合わせなければ、どっかへ行ってしまう。コミュニケーションも大事なトレーニングです! 波長を合わせることはチームス... -
6月25日(火)【活動報告】発寒東スクール
今日は少し肌寒い中での外練習でした! 少しずつ仲間も増え始めている発寒東スクール低学年の子たちにも、リーダーシップが発揮され始めています!体験に来た子たちにも積極的に引っ張っていってくれています。 [オフザピッチ]練習以外での立ち振舞など。... -
6月18日(火)【活動報告】発寒東スクール
本日の練習には札幌光星高校サッカー部の誠治コーチが参加してくれました🔥 既に、中央スクールで何回か参加してくれていた誠治コーチ。今回は、都合も合わさり発寒東スクールに来てくれました! 現役高校生サッカー部の参加で、子どもたちも楽しく過ごして... -
6月11日(火)【活動報告】発寒東スクール
本日は、グラウンドにて練習を行いました!先週は、雨で体育館だったので今日の子どもたちはテンションMax! 指導員としても、やはり外でのサッカーは気持ちがよい✨ たくさん走って、たくさん転んで、たくさん蹴って。手をつないでドリブルをして。コミュ...