活動報告– category –
-
9月12日(木)【活動報告】中央スクール
中央スクールの活動報告です!🏃♂️💨ジャンプトレーニングの様子をお届け!ジャンプトレーニングの様々な要素がありますが、今回は「接地時間」に着目して練習!短い接地時間で大きな力を地面に加える事が速く走るためには絶対に必要な要素の一つ!ミニハー... -
9月11日(水)【活動報告】西の里スクール
GaGaHash西の里スクール活動報告です⚽️ 身体の使い方 今回は、身体の使い方を習得するべくトレーニング🏋️ ジグザグスラローム〜切り返し〜ダッシュ身体をうまく使い切り返して方向を変える。スラローム時も体が芯を持ち素早く移動する。ステップ、リズムも... -
9月10日(火)【活動報告】手稲スクール『スキルUPコース』
GaGaHash手稲スクールスキルUPコース活動報告です⚽️ 練習の質 練習の質。低くないですか? 練習量を増やせば上手になる。これは間違ってはいないと思います。しかし、その中には練習の質が高いまま量を増やすが含まれているのでは?と思うこの頃。 適当に... -
9月10日(火)【活動報告】手稲スクール『スタートUPコース』
GaGaHash手稲スクールスタートUPコース活動報告です⚽ ドリブルトレーニング 今回のテーマは、ドリブル。 相手にボールを取られないために相手を簡単に交わせるようになるように簡単にボールを外に出さないように 簡単なマーカージグザグドリブルでも間隔が... -
9月10日(火)【活動報告】発寒東スクール
ストップ&ムーヴ ドリブル最中、止まることができずにボールがコートの外に出てしまう。相手にぶつかりにいってしまう そんなケースがあります。まずは、ドリブル中、ボールが動いているのをしっかりと止める。これを目標に取り組んでみます。 一番や... -
9月9日(月)【活動報告】篠路スクール
篠路スクールの活動報告です🏃♂️💨 お休みが多く少人数での活動となりましたが、楽しく活動できました!先日から実習生も練習に来てくれていて、新たな刺激を受けながら子どもたちの成長チャンス!このチャンスを逃さず、しっかりと子どもたちが成長できる... -
9月9日(月)【活動報告】大曲スクール
GaGaHash大曲スクールの活動報告です⚽️ 相手に取られない持ち方 今日は、ドリブルでのコントロール練習と相手がいる時の想定で、取られないためのボールの持ち方を練習してみました! 試合中よくあるのが目の前に相手がいるのに突っ込んでしまう相手の目の... -
9月7日(土)【活動報告】福住スクール
福住スクールの活動報告です!先週の反省を活かし、たくさん動画撮れました📸笑 今回のメインテーマは「地面からの反発」ケンパージャンプで、地面からの反発を感じます!着地姿勢、タイミングが合うと自然と体が浮き上がる感覚を感じてもらいました!どん... -
9月6日(金)【活動報告】中央スクール
GaGaHash中央スクール活動報告です⚽️ 楽しく成長するために 本日も頭の体操のトレーニングをしてからサッカートレーニングに移行。 一人一人が成長していくために私たち指導者はメニューを構築して実施しています。そのトレーニングの中でも、楽しく成長し... -
9月5日(木)【活動報告】中央スクール
中央スクールの活動報告です!🏃♂️💨だいぶ涼しくなってきましたが、やはり日中はまだまだ暑いですね!この時期の「油断」がいちばん危険です!引き続き熱中症には注意しながら活動して参ります! 今回も多種多様な練習を実施!ミニハードルで走り方の練習...